blog一覧

2023もよろしくお願いいたします!

2023-01-29

可愛いRちゃんからいただきました♪

今年も張り切って頑張りましょう^o^

 

したっけね。ウクレレ弾き語り♪

2022-07-31

别再爱我了好不好~韩玖诺《萌妃驾到主题曲》cover.神谷水絵

コロナ禍にて海外ドラマをたくさん観ています!アメリカ、韓国、中国、そんな中、
中国宮廷コメディドラマの主題歌に惹かれ、
インスピレーション頂きましての、
カバーと至りました!

北海道弁をおりまぜ、
恋愛に臆病な若い女の子の気持ちを
若くない女の子?がウクレレにて
頑張って歌いました!

HAPPY NEW YEAR!!2022☆

2022-01-08

今年も楽しく!

しあわせのランプ

2021-09-25

秋の空が広がって、朝晩の冷たい空気が季節の変わり目を感じますね。

なんとなく温もりが欲しくなるとき。

わたしの好きな曲、

旭川出身の玉置浩二さんのしあわせのランプをちょっと歌って見ました!

好きなことをやっていられることに、感謝!

 

大切な過去、現在、そして未来。

2021-08-27

大切な人を失う悲しみ、それは突然にやってくるかもしれない。

20年前の今日
何が起きたのか。気がつけば、もうこんなに月日が経ったんだね。

まさか、こんなコロナ禍になるとは夢にも思わなかったけど、一緒に宅飲みして昔話でもしたいなぁ、と歳のせいか、最近よく思う。

ながれた時間のぶんだけ
まあるく 、
どんなにささくれだった
キモチも凪いでくる。

うんん、
なにも変わらない気もする 。
あのときのまま
空に時間だけがながれ 、
それを見上げているだけ
のよう
鮮明な想いだ。

 

死んだ人はどこへいくの?

どこにもいかないよ

その人を想うその心にずっといるんだよ。

父が胸のあたりを手のひらで
かるくたたいて
言ってたな。

最後に話したのはいつだったか
よくおぼえてないけど
よっぱらった電話口で
がんばれよ♪のひとことだった。

親の言うことをきかない 、
あたしの
一番の理解者だった 兄へ
とどくといいな
いつもありがとう。

今、この瞬間を大切に感じよう!!

 

 

何はともあれ、とにかく前向いて。

2021-07-27

いつもどんな時でも、感謝の気持ちを忘れないように。

いろんなことがメッセージをくれます。

みなさんは、どんな夏を過ごしていますか?!

なにわともあれ、人生はすばらしい!

感謝

(*☻-☻*)

 

絆を胸に。

2021-06-23

去年から続く、長いコロナ禍生活ですが、

みなさんいかがお過ごしですか?!

札幌も初夏の陽気で、気持ちの良い日があったりして、嬉しい気持ちもありますが、

いろいろと行動範囲がどうしても狭くなりがちで、思いっきり夏を楽しむにはまだまだでしょうか??

わたしはコロナ禍の去年から、いろいろとココロの変化や、新しく始めたことがたくさんあります!

それを今後に生かして、また進化していけるように(^^)

レッスンでもみなさんに、何かよいメッセージが伝えられるように、いつもそんな気持ちでいます。

そんな気持ちを込めたオリジナルをよかったら聞いてください!

ツリフネソウ♪(´ε` )口笛挑戦!

2021-06-02

 

口笛を弾き語りに入れたいと、時々思っていましたが、

ちゃんと音を出した事がない(°▽°)ので、ちょっと練習してみました!

曲は私のオリジナルで、「ツリフネソウ」

を弾き語りました。つたない口笛ですが、是非聴いてください♪

ツリフネソウは山野草で、フネを吊るしたような形をした花が可愛いらしく、昔、家にありました。

今月は父の日があります。

1番はお父さんとの思い出。

2番はお母さんとの思い出を書きました。

両親にはたくさん心配をかけましたが、

本当に2人のもとに生まれてよかったと思います。

感謝でいっぱいです(*´ω`*)

ハナミズキ

2021-05-03

5月9日母の日、にちなんで、

ハナミズキの弾き語りでちょっとだけ歌ってみましたー。

ハナミズキは若い方から年配の方まで、

幅広く人気のある歌ですよね。

カラオケで歌う方も多いのではないでしょうか?!(^^)

よかったら聴いてください(o^^o)

 

 

裸の心 歌ってみました^o^

2021-02-25

最近よく生徒さんが歌う曲の一つで、

あいみょんの、裸の心、があります。

しみじみ心にしみる感じが、

世代に関わらず、みんなが歌いたくなる

日本人のソウルに合っている気がします(^^)

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 46
よくある質問
プロフィール
レッスンについて
スクール案内