blog一覧

キュウべえまん!

2014-11-06

去年のエリザベスまんが大好きだったのですが、

今年はこれ!

キュウべえまん!有名なのかな??

私的は、味も見た目もエリザベス派だなぁ(´Д` )

20141106-143127.jpg

カホンで遊ぼう♪

2014-11-05

カホンがやってきました(≧∇≦)

カッコよく叩けるように練習ですo(^_-)O

20141105-143449.jpg

心のスイッチ♪

2014-11-04

ある生徒さんが言いました。

「いつも途中であきらめてきたんです、私。でも・・・

今回だけは絶対にあきらめないんです!」

彼女は初めてすぐのころ、レッスンの途中で突然悔しさで、

涙を見せたこともありました。

初めてすぐの頃は、上達の実感があまりなく、

またダメかな・・・

と焦る気持ちがいっぱいだったのでしょう。

実際、個人差はあるものの、はじめてすぐに上達できた!

という体感はないかもしれません。

ただし、1回のレッスンで、一筋の光をみつけることはできます。

できるかできないかは、その光の筋をたどる勇気をもち、

行動するかしないか、

で決まります。

彼女は行動しています。しかも、楽しそうに。

自分なりの練習方法もあみ出したりして、すごい!

なんか目がちがうのです。

すこしづつ体感として、声を出すことが楽しくなってきたようです。

私は、心のスイッチがonになる瞬間をいっしょに探すことができて、

ほんとに幸せだなと思います^^

彼女は、まだまだたくさんのスイッチをさがして

光の筋をたどっていかなければいけません。

でも、あきらめなければ必ず見つかります。

スイッチがぱちんと音をたてて、

彼女の目標がどんどん明るく照らされていくのだと思います。

歌は目に見えないし、口からでた途端に消えてゆく、

なんだかつかみどころのない得たいのしれない生き物。

悩まされながらも、ついついその魅力に引きこまれてしまう・・・・・

ふしぎだなーと思いませんか!?

だからこそもっと知りたくなるんですよね♪

顔まね上手は歌上手!!

2014-11-02

テレビで「みかん」さんという女性のものまね芸人さんが

いろんな芸能人のモノマネをしていたのですが、

顔の表情がすごいですよね〜、やっぱり。

顔の筋肉をあれだけ動かすことができたら、

かなり声は自由になります!

わたしも、先日、イベントでものまねをしました^^

高校生のとき、菊池桃子さんのものまねをしたことを思い出して、やっちゃいました!

ふたたびやってみると、昔は気づかなかった、いろんなことがわかりました♪

あんな風に声が出したい!と思ったら是非、顔をまねして動かすと

いろんなことが解決できたりしますよ^^

顔の表情筋を鍛えれば、小顔効果も!!

Let’s try!!!!

のどにケア。

2014-10-31

いよいよ寒くなってきて、体調を崩してる方いらっしゃいませんか??

今日のレッスンでも、

ちょっと風邪ひいたかな???

なんて言っている生徒さんが何人かいましたよ(><)

わたしも普段はあまり神経質になりたくないので気にしませんが

これからの季節はちょっと気をつけないとなって思います。

乾燥に一番気をつけましょう。

ちょっと怪しいなと思ったら早めに風邪薬などのんだり、

うがいをしたり、アメなどでノドを潤しましょう^^

早め早めの対策がなによりも大切です!

ノドにいいもの。

いろいろ言われますが、あたし的には、

できるだけ暖めることと、食べ物はやっぱり、はちみつかなー。

あとは睡眠!!

昔、風邪でウィルスが声帯についてしまって、全く声が出ないまま

ライブをしたことがあります。。。。

死にたいくらい精神的に落ちましたが、

そのときの経験が今の早めの対策に役立っています。

失敗から学ぶ!

風邪をひくと普段の練習とは違う部分を意識したりするので、

逆に面白い発見があったりして、いろんなことに気づかされることもあるのですよ!

そう、何事も経験ですが、

こればっかりはできるだけ避けたいですね!

11月ワークショップ♪

2014-10-29

11月10日19時よりワークショップをやります^^

ボイトレやボーカルトレーニング以外にも、

ハモりの練習やリズム遊びや音遊びなどをやりたいと思います♪

難しく考えずに、とにかく楽しむこと。

最初はみんな失敗だらけ^^

失敗を繰り返すことで少しづつ確かなものが見えてきます^^

参加したことない方も、お気軽に参加してみてください^^

ご希望の方はメールにてご連絡ください^^

いっぱい歌っていっぱい笑うよーー♪^^

 

 

20140917-145046.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたはどんなタイプですか??

2014-10-28

ボイトレを受けたことがある方もそうでない方も

自分の歌のよいところ、いわゆる長所を知っていますか??

苦手なところ、改善したほうが良い癖は何か分かりますか??

たとえば、苦しいなと感じながら歌っている方、

「なぜ苦しいかわかりますか??」

「息が足りない!」と答える方がたくさんいらっしゃいます。

しかし、実際はそうでないケースがよくあります。

まずは自分の声のタイプを確認しましょう^^

問題が分かれば、あとはその解決策をみつけ、

あとは練習するだけ^^

その習慣が声をより楽な方向へと導いてくれます♪

毎日あたりまえのように使っている声が

あなたにとって本当によりよい使い方であるかどうか?!

意外と知らないことも多いと思います。

客観的に自分の声を見てみるのも面白いですよ♪

意外な発見を見つけてください!

10683554_298361613699291_9187376608948934095_o

曲は人のカタチをしている♪

2014-10-27

曲をつくるときは、歌詞を書いてからメロディーをつけるパターンと

メロディーを書いてから詩をつけるパターンに分かれることが多いです。

たまに、曲と歌詞が一緒に降りてキターッツ!

みたいな方もいますが、私はありましぇん・・・

ある映画でとても印象的なシーンがあって

よく覚えているのですが(映画のタイトルは忘れました・・・)

昔売れっ子スターだったミュージシャンが再起をはかって

一生懸命に売れるための曲を必死で生み出そうとする物語だったと思います。

私が心に残っているシーンの中での話です。

曲を聞いたときの感覚は男女の出会いの感覚と同じだ!というのです。

まずパッとその曲を聴いた時、

そのメロディーは人で例えるならば、

その人のスタイルや顔といった雰囲気だと。

きれいだな〜とか、かっこいいな〜とかいったような

ぱっと心に感じる部分です。

そこで心ひかれ、そのひとを好きになるのです。

一方、歌詞はその人の価値観や考え方、いわゆる中身の部分、性格だと。

この歌詞がすき!とかメッセージが心に響くとか、

いいこと言うな〜。。

とかいう部分から、その人を信頼して好きになるのです。

そして、この2つがなんとも絶妙に混じり合った時、

完全に惚れてまったやろ〜〜〜♡

というような具合になるのです!!

ということは歌詞から書くタイプの人は中身でひとを選び、

メロディーから書くひとは見た目から選ぶってこと??

なんて思ったりもしますが、

いずれにしろ、恋は好きになってしまったら

多少見た目も性格も難があっても関係ないですよね〜^^

逆にそこが愛しいみたいな。

曲だって聞くたびに好きになることもあるしね。

しばらくたってから歌詞をちゃんと聞いて、

へーそういう内容なの、なんてという人もいます。

ちなみにわたしはどっちもあります。

歌詞先も曲先も^^

なにかの衝動にかられたとき、出てくる感じです。

あなたはどんな曲(人)が好きですか???^^

小春日和、だった。。。

2014-10-26

日曜日、UPしたつもりがあがっていなかった!のでUPしちゃいましたー!!!

昨晩は初雪が降って、今日はさっぶーい雨ですが、おとといの話デース!!!

ひさしぶりに、のんびりしました。

日曜日、暖かく、空が高く、なぜか過ぎた日の思いが浮かぶ。

自分を振り返る日なのかな。

今、この環境に感謝する。

歌えることに感謝する。

人生の豊かさとは、ココロの豊かさにある。

すべては自分のココロが描いたもの。

自分にとっての豊かさとは、

大切な人たちとの時間だ。

そして、私の生きる術である、音楽だ。

辛いときや悲しいとき、音楽はココロを包んであたためてくれたる。

嬉しいとき楽しいとき、音楽はココロを膨らませて輝かせてくれる。

たしかに、私も今まで何度も音楽に助けられた。

何もかもいやになって、くるしくて、音楽さえも耳にできない時があった。

でも、気がつけば、そばにある音楽、歌。

辛い時期に耳にしていた歌は

時間がたっても、突然耳にすれば、

その記憶を呼び起したりして、脳裏に景色や匂いまでもよみがえってくる。

けれど、いつのまにか自分のココロには新しい種がまかれていて、

すべての過去と一緒に育っているんだ。

自然に芽生えた芽が、強く芽吹いて

萌えほころぶように世界は出来ているらしい。

無理矢理ポジティブになる必要もない。

出来ることが大事じゃない。

チャレンジするココロが種をまき、

自分に必要な新しい世界を育ててくれる。

世界は自分の中にある。

20141026-145937.jpg

 

いわし雲かな?

カラオケで高得点!

2014-10-23

通われて間もない生徒さんが言いました。

「ここ(minmin)でレッスンした後のカラオケではすごい高得点がでるのですが、

日が経つにつれ点数がどんどん落ちてゆくんです(><)」

なるほど、発声がまだ体にしっかり染み付いていないと、

レッスンで覚えたその感覚を忘れてしまうこともあります。

レッスン後は感覚がしっかりとあるので、カラオケでバランスの良い声が出ますが、

時間がたつにつれ、また元のクセが出て来てしまうのでしょう。

ボイトレは声の筋トレでもあるので、

すこしづつ体が覚えていきます。

意識をしなくても正しく発声ができるまで、あせらず歌っていきましょう^^

 

 

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 47
よくある質問
プロフィール
レッスンについて
スクール案内